いつか世界一周の旅へ。

I'm free to go wherever I please.

2018-01-01から1年間の記事一覧

長崎#09 龍馬ゆかりの地

大浦天主堂を後にして 亀山社中記念館へ 山の中腹にあるため 階段をひたすら登っていく 途中にある龍馬のぶーつ像 亀山社中記念館 風頭公園にある坂本龍馬像 風頭公園から長崎市街 快晴 この後、バスで空港へ向かい 帰路へ着く

長崎#08 大浦天主堂

9月10日 12:40の飛行機で帰るまで 若干の時間があるため 8時から拝観できる大浦天主堂へ 幕末の開国にともない 在留外国人のために1865年に建設された 国内最古のキリスト教会 国宝であり世界遺産でもある

長崎#07 稲佐山夜景

外海から帰り、 稲佐山の夜景経学へ モナコ、香港と並び 新世界三大夜景に選ばれた長崎 稲佐山は、標高333m 東京タワーと同じ高さ 長崎中心部 原爆が落とされた浦上地区 長崎港の出口、女神大橋方面 小雨がぱらつく中、 カメラで激写する

長崎#06 外海②

外海・出津地区へ フランス人の ド・ロ神父が、 1882年に私財を投じて建てた出津教会 ド・ロ神父像 旧出津救助院 ド・ロ神父が地域の女性たちの自立を支援するため、 1883年に建設した 昼食後、 1893年、ド・ロ神父の設計施工によって 出津教会の巡回教会と…

長崎#05 外海①

9月9日 長崎・外海の潜伏キリシタン関連遺産 を巡るツアーに参加するため長崎駅へ バスで1時間程走り 外海地区の黒崎教会へ 1920年に建てられた レンガが特徴的な教会 黒崎教会の近くにある枯松神社へ 伝説の伝道士バスチャンの師である サン・ジワンの隠れ…

長崎#04 グラバー園

夜、グラバー園へ グラバー園は、 幕末時に日本にやってきた イギリス商人、グラバーの邸宅跡で 日本に現存する木造洋館としては最古の 建物であり、世界遺産に登録されている 明治維新150年を記念した プロジェクションマッピングが開催されている グラバー…

長崎#03 眼鏡橋

軍艦島から長崎市内への帰路 三菱造船所の巨大クレーンや 同じく世界遺産の 小菅修船場跡、 通称ソロバンドック などを見ながら 長崎市内へ帰ってくる この後、長崎のシンボル 眼鏡橋へ行くことに かろうじて 雨が上がってくれた 2つの半円を描くアーチ形式…

長崎#02 軍艦島

長崎空港に到着するも 待っていたかのように 雨が降りだす 軍艦島クルーズの受付は13:25まで 12:30のバスに乗り市内へ 約35分で市内へ到着し 乗船受付に間に合う 軍艦島の正式名称は端島 長崎市内から船で約40分 距離にして約19kmの位置に浮かぶ島 2015年に…

長崎#01 長崎へ

2018年夏 盆休みにどこにも行けず 飼い殺しに合う中 どこかへ出かけてやろうと カレンダーと睨み合い マイルを航空券に交換 行先は長崎 目的は 世界遺産に登録された 長崎と天草の潜伏キリシタン 関連遺産を巡ること そして、前回上陸できなかった 軍艦島へ…

ロシア#31 エピローグ

7月1日 成田に到着すると 梅雨が明けていて激暑 ロシアと同じくらいの陽気に 7月3日午前3時 日本VSベルギーをTV観戦 本当にこのチームを応援しに ロシアに行っていたのか 信じられない感覚 そして、原口、乾のゴールで 2-0でリード この時 なぜロシアから…

ロシア#30 帰国

帰りのフライトのため 4度目の ドモジェドボ空港へ チェックインを済ませ パスポーロコントロールで 若干時間を取られるも無事ロシア出国 プレミアムエコノミーのため ラウンジへ直行 和食・米が食べたいがないので すぐに退出 そして、免税店でお土産を物色…

ロシア#29 クレムリン

6月30日 帰国の日 あっという間の8日間 終わってほしくない ベルギー戦見に行きたい けど、帰らないといけない 帰りのフライトは17:00なので 午前中はモスクワ観光 クレムリンへ向かう 地下鉄を降り 歩いていると ワールドカップのモニュメントが クレムリン…

ロシア#28 寝台列車

ヴォルゴグラード発 モスクワ行の寝台列車 出発が6月28日23時50分 到着は6月30日00時29分 乗車時間24時間39分 今まで生きてきて こんなに長い時間電車に乗ったこともない そして初めての寝台列車 出発まであと4時間 駅のカフェで夕食 食べれそうなものを ジ…

ロシア#27 日本VSポーランド⑤

試合に勝って勝負に負けた という言葉があるが この結果は 試合に負けて勝負に勝つ というに相応しい ポーランドに負けたが 決勝トーナメント進出は決まった 試合に負けたのは残念だが 決勝トーナメント進出はうれしい でも、素直に喜べない 複雑な心境 せっ…

ロシア#26 日本VSポーランド④

試合開始 既に2連敗で グループリーグ敗退が 決まっているポーランド それでも 果敢に攻めてくる 前半32分決定的なシュートを打たれるも GK川島がファインセーブ これまで批判されまくりの川島 やっといい仕事をする 前半は、0-0 後半14分 ポーランドに先…

ロシア#25 日本VSポーランド③

太陽がスタジアムの屋根に隠れ 若干暑さが和らぐ中 日本代表がスタジアムに到着し 練習開始 ネット情報では スタメンを大幅に入れ替えるとこ そんなことして負けたらどうするんだ ベストメンバーで 勝ちに行けよ スタジアム内に ウカスカジーの「勝利の笑み…

ロシア#24 日本VSポーランド②

ヴォルゴグラード・アリーナ 収容人数 43,713人 市中心部からバスで約20分 スタジアムの側を ヴォルガ川が流れている 今回の座席は C223 ゴール横 コーナーアーク付近 東側なので、日向 西日がきつい ネット情報では、 蚊のような虫が大量発生するとか その…

ロシア#23 日本VSポーランド①

ヴォルゴグラード空港から スタジアム近くの ショッピングモールの前に 設けられた観戦者用のバス停で下車 時刻は12時過ぎ キックオフは17時 開場は14時 時間がありあまる FAN FESTに行ってみようかとも思うが サンクトペテルブルクの FAN FESTに行った経験…

ロシア#22 ヴォルゴグラードへ

6月28日 日本VSポーランド戦が開催される ヴォルゴグラードへ まず、ドモジェドボ空港へ向かう モスクワからヴォルゴグラードまでは 空路で約1時間40分、距離940km S7航空に搭乗 この片道航空券の料金約5万 足元見てるなんてレベルじゃない程高額 往復で10万…

ロシア#21 赤の広場

赤の広場 モスクワの都心部にある広場で 長さは695m、平均道幅は130m 南西側にクレムリンの城壁 レーニンの遺体が保存展示されているレーニン廟 北東側にはグム百貨店 北西端には国立歴史博物館とヴァスクレセンスキー門 南東端には葱坊主の屋根の聖ワシリ…

ロシア#20 プーシキン美術館

プーシキン美術館は クレムリンの近くにある イヴァン・モロゾフと セルゲイ・シチューキンによる 西洋近代絵画の500点近い コレクションがあることで有名 近くにある救世主キリスト教会 プーシキン美術館は 本館と別館2つの建物で構成されている こちらが…

ロシア#19 モスクワへ

6月27日 早朝の列車に乗り サンクトペテルブルクのモスクワ駅から 列車に乗りモスクワへ ややこしいが モスクワ行の列車があるからモスクワ駅 サンクトペテルブルクやモスクワでは 行先が駅名になっている サンクトペテルブルクのモスクワ駅 モスクワのレニ…

ロシア#18 アルゼンチンVSナイジェリア②

無事入場し座席へ エカテリンブルグ・アリーナ に比べると 滅茶苦茶デカい スタジアム内は、 アルゼンチンサポーターの大合唱 スペイン語なので理解できないが メッシ、マラドーナと歌っているのは 理解できる メッシ アルゼンチンは ここまで1分1敗 この試…

ロシア#17 アルゼンチンVSナイジェリア①

サンクトペテルブルク滞在中に 試合があるか調べた所 26日にアルゼンチンVSナイジェリアの 試合があることが判明 アルゼンチンといえば リオネル・メッシ ならば、メッシを見に行くしかない 日本戦と一緒に申し込み 無事チケット当選 ということで 休息して …

ロシア#16 スキミングされる

市内観光中 スタバで ロシア版タンブラーを クレジットカードで購入しようと すると、カードがエラーに その時は たまたまカードが使えなかったのか と思っていたが その後 バーガーキングで 夕飯を購入しようとした時も カードが使えない そこで初めて 何か…

ロシア#15 サンクトペテルブルク市内観光

エルミタージュ美術館を出て 元老院広場へ ピョートル大帝像 聖イサク大聖堂 展望台に登れば サンクトペテルブルク市内が 一望できる カザン大聖堂 血の上の救世主教会 正式な名は、ハリストス復活大聖堂 1881年3月13日 ロシア皇帝アレクサンドル2世が 暗殺…

ロシア#14 エルミタージュ美術館

6月26日 諸説あるが 世界三大美術館のひとつ エルミタージュ美術館に 元々はロシア女帝エカテリーナ2世が 収集した美術コレクションを 鑑賞する場所から始まり 後に一般公開され 現在に至っている 所蔵品は約300万点 全て見るには 何日かかるかわからない 開…

ロシア#13 ペテルゴフ

エルミタージュ美術館裏手 ネヴァ川にあるフェリー乗り場から ペテルゴフへ サンクトペテルブルクから 西に約30km離れた フィンランド湾の南岸にある ピョートル大帝の夏の宮殿 船で約40分程で到着 フィンランド湾と果てしなく続く青空 船を降り、噴水を目指…

ロシア#12 サンクトペテルブルク

ロシア第2の都市 サンクトペテルブルク 帝政ロシア時代は首都であり ソビエト時代は、 レニングラードという名の都市であった 現在の名は「聖ペテロの街」を意味する 中心部の建物はサンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群 として1990年に、世界遺産に…

ロシア#11 ロシアの壁

サンクトペテルブルク到着し 観光の前に ホテルへチェックインする しかし、ホテルとは名ばかりの アパートメントタイプのホテル まず、ホテルの入っている建物の出入り口の チャイムを鳴らし、応答があるが ロシア語で何を言っているのかわからず 英語で説…